進撃のにんにく日記

にんにくたべてげんきになりなよ。

手先足先の冷え性対策に抜群!にんにくで冷え性改善。


手先足先の冷え性に困っているあなた、毎年毎年辛い冬を過ごしていませんか?手先足先が冷えると動くのも億劫になりますし、色々と不都合が多くなってしまい大変ですよね。症状がひどい人はしもやけができることもあります。


冷え性は体質の問題。一朝一夕で何かが変わるものでもありません。時間をかけてゆっくりゆっくり体質を変えていく必要があります。


一般的に冷え性は熱を生み出す筋肉の量が少ない女性に多いと言われています。体の芯は火照っているのに、妙に末端だけ冷たいという人もいるようです。


そんなつらいつらい冷え性の改善に一役買ってくれるのがにんにく!疲労回復や滋養強壮のイメージが強いにんにくですが、実は隠れた冷え性改善効果が期待できます。


この記事では、にんにくに秘められた冷え性改善の効果を三つ、ご紹介していきたいと思います。


効果1:アリシンが造血、血液サラサラ作用を発揮し冷え性改善。


にんにくの臭いの原因となるアリシンには造血作用、血液サラサラ作用があるとされています。造血することで血液の流れを多くし、基礎代謝を上げるのに貢献してくれます。貧血気味の人は当然冷え性にもなりやすくなっていますので、造血作用のあるアリシンが多く含まれるにんにくはピッタリと言えるでしょう。


さらにアリシンには血小板凝固抑制作用、つまり血液が凝り固まるのを防ぐ作用もあります。それにより、血中の血液がサラサラな状態になり血流を促進。体温が上がりやすい状態にもっていってくれます。


効果2:熱生産効率アップ!


にんにくにはノルアドレナリンの分泌を促進する作用があります。ノルアドレナリンは興奮物質の一つで、トウガラシに含まれるカプサイシンのように脂肪燃焼を効率化する作用を持っています。


脂肪が燃焼するということは当然熱エネルギーを発生させることと同じですので冷え性改善にも効果的です。また、脂肪燃焼によるダイエット効果も期待できます。冷え性改善もしながらダイエット効果も期待できるなんてまさに一石二鳥ですね。にんにくが万能素材と呼ばれるゆえんもここにあるのかもしれません。


効果3:スコルジニンが末梢血管を拡張!


日本人科学者が発見したとされるにんにくに含まれるスコルジニンという成分。この成分は手先足先などに多く分布している末梢血管を拡張する働きがあるとされています。


末梢血管付近には毛細血管があり、冷え性の方は冷えにより毛細血管が萎縮して血流が流れにくい状態になってしまいます。それにより冷え性に拍車がかかり手先足先がより寒く感じるようになることでしょう。


スコルジニンはこの萎縮してしまった末梢血管を拡張してくれる作用があります。特に冬場に冷え性改善に役立つのはこのためです。末端の血流が促進されることで副交感神経が活発に働き入眠作用を強めてくれる効果も期待できます。冷え性不眠症を持っている方にもオススメです。


にんにくでツライ冷え性を改善。


にんにくを定期的に摂取することで冷え性改善が期待できます。今までつらい症状に困っていた人もみるみるうちに手先足先がぽかぽかと温かくなることでしょう。


もうボアボアのくつ下を履いて寝る必要もありませんし、冷えによって手先が動きにくくデスクワークがしにくいなんてことからもさよならすることができます。


生のにんにくで摂取するのは大変ですから、下記のようなにんにくサプリメントで賢く効率的ににんにくの成分を摂取するのをお勧めします。安いものだと1ヶ月1,000円台でサプリメントを続けることもできますので、冷え性にお困りの方は是非試されてみてくださいね。








▼オススメです!!
にんにく卵黄

にんにくの芽の栄養素と効果。

ニンニクの芽を料理に使うことがあるかと思います。にんにくの身よりやや臭いも少なく、でもにんにく独特の食欲をそそる程よい香りが料理に一味深みを加えてくれます。


にんにく自身に対する健康効果はこれまでに書いてきたとおりですが、果たしてにんにくの芽にはどんな栄養素があり、どんな健康効果が期待できるのでしょうか。


今回の記事ではにんにくの芽の知られざる栄養と効果についてまとめていきたいと思います。


そもそもにんにくの芽って??


さて、そもそもにんにくの芽がどんなものかよくわからないという方もいらっしゃるでしょう。例えば、にんにくをしばらく置いておくと生えてくるあの芽と勘違いしている方もいるようです。ニンニクの芽は、にんにくの球根部分から上に向かって伸びている花茎のことを言います。


にんにくの芽をそのまま伸ばしておくと花が咲きます。花が咲くとそこに養分をとられ、肝心のにんにくの身の養分が少なくなってしまいます。そこで、花が咲く前ににんにくの芽、つまり花茎を刈り取ってしまうことが一般的なのです。これがスーパーや市場で並ぶニンニクの芽の正体だったんですね。


ちなみに日本で流通しているニンニクの芽のほとんどが中国産または韓国産となっています。国内産のにんにくの芽が出回るのは5-7月の2ヶ月間ほどです。海外産の野菜に敏感な人は国産を選ぶのもいいかもしれません。にんにく同様、ニンニクの芽も国産の方が当然お高くはなりますが。


にんにくの芽にも含まれる代表的栄養素アリシン。


にんにくの臭いの元となるアリシンがニンニクの芽にも多く含まれています。臭いの元と敬遠することなかれ、その健康効果は眼を見張るものがあります!例えば、抗酸化作用に殺菌抗菌作用。抗酸化作用は、美容に敏感な人ならすぐにお分りいただけるはず、そう、若返り効果に近い作用が期待できます。


その他にもコレステロール抑制、血糖値の上昇抑制、血液サラサラ効果など嬉しい作用が盛りだくさん!にんにくの身だけでなくニンニクの芽も注目すべき食材と言えるでしょう。


にんにくの身には含まれないカロテンが豊富。


にんにくの芽にはカロテンも多く含まれています。人参など緑黄色野菜に多く含まれるカロテンですが、こちらにも高い抗酸化作用があるとされています。にんにくの芽に含まれるアリシンと相まって、さらに高い抗酸化作用があると考えていただいて結構です。


その他にも夜盲症の予防、美肌効果、粘膜作用強化による口内炎歯周病の予防、がん発生リスクの低減なども見込まれています。これは嬉しいですね、緑黄色野菜を食べた方がいいと言われる理由がよく分ります。


にんにくの芽にはこのカロテンが多く含まれていますので、効率的に摂取することで様々な健康効果が期待できます。


油と一緒に調理すると吸収率がアップ!


[画像引用:http://www.koujuan.co.jp/recipe/2013/04/130403_1.html

ニンニクの芽に含まれるカロテンは脂溶性の栄養素となっています。生のままでは中々効率的に体内に摂取できませんが、油と合わさることによって吸収率が高くなるとされています。


さらに、ビタミンB1と相性のいいアリシンも含まれていますので豚もも肉などと一緒に炒めることで高い疲労回復効果も期待できますしスタミナ料理としても抜群です!スポーツマンにも嬉しいかもしれません。にんにくほど臭いがきつくありませんので、次の日が仕事やデートでも問題ないでしょう。

まとめ。


ニンニクの芽にも知られざるたくさんの健康効果が期待できます。にんにくの身だけでなく、芽にも是非注目していただければと思います( ^ω^ )値段も安いですし、にんにくより調理がしやすいのもうれしいですね!

にんにくを加熱すると生成される「アホエン」がなかなかいいらしい。

にんにくには多種多様な栄養分が含まれています。なかでも有名なのが、にんにくの臭いの元となるアリシンと呼ばれる成分です。このアリシンがビタミンB1と結合して疲労回復効果を高めてくれたり、老化の元となる活性酵素の働きを抑制してくれたりと、にんにくの中でもなかなかスーパーな成分と言えます。


さて、このアリシンを熱すると、アホエンと呼ばれるまた違った物質に変成するという情報を得ました。さっそくアホエンについてまとめていきたいと思います。情報のソース元がなかなかパッとしなくて、それに習ってこの記事の内容ももしかしたらパッとしないものになっているかもしれません、先に断っておきます。


アリシンが変成してできるアホエンの効果とは。


アホエンはイオウ化合物の一種。ここまではアリシンと同じです。特徴として、生のにんにくには含まれておらず、にんにくを100度以下で熱することにより発生する物質であることが挙げられます。100度以上の熱にさらされるとアホエンは破壊されてしまうということでした。


気になるアホエンの効果ですが、どこまで本当かわかりませんが、このような感じでまとめられていました。

◾️アホエンの効果

  • 脳若返り・記憶力アップ
  • コレステロール値を下げる
  • 尿酸値を下げる
  • 活性酵素濃度を下げる
  • 血液がサラサラになる
  • 中性脂肪が減る
  • 発ガン性物質を抑える
  • 美肌効果がある

※引用元:http://aqua-journal.com/633.html


うーむ、なにやらすごそうではあるのですがソース元の信頼性にかけるんですよね。なにがどうなってこういった効果が得られるのか、ウィキペディアも調べてみましたがなんだかうまくまとまっていません。


また、熱を加えないと生成されないという特性もありますので、普通ににんにくを中火もしくは強火で炒めてしまうとほとんどの機能が死んでしまうと理解しておいていいかもしれません。


アホエンオイルとして摂取するのが一般的。


アホエンはサプリメント、またはアホエンオイルとして摂取するのが一般的とされています。


アホエンオイルの作り方は比較的簡単で、100度まで湯煎であたためたオリーブオイルの中に刻んだにんにくをいれて冷ますというだけです。100度以上に熱さないように気をつけましょう。冷ました後、中のにんにくは漉していいそうです。


サプリメントでも販売されています。販売元は「スジャータスジャータ♩」でも有名なめいらくグループ。もし興味がある方がいましたら下記から購入できますのでどうぞ。


▼アホエンサプリメント

アホエン 無臭にんにく 世界特許

新品価格
¥1,500から
(2016/12/27 21:07時点)



アホエンオイルも販売がありましたので掲載します。


▼アホエンオイル▼

アホエンオイル 110g

新品価格
¥1,780から
(2016/12/27 21:08時点)



アホエンサプリメントの方は商品名に無臭とありますが、口コミを見てみる限りややニンニク臭がするみたいですね。いくつか口コミも参考に載せておきます。

口コミ①

疲れた時に飲むと元気になれます!
無臭・・ではありませんね。 苦笑))

開封するとかなり
にんにくの臭いがします。

ただ飲んでいて周囲の人から、にんにく臭いとは
なかなか言えないとは思いますが・・
不快な思いをさせてる感じはないとは思います。 多分。



口コミ②

私が飲んでいるのは「アホエン」という名前なんですが、
同等品のようなので、ここにクチコミさせていただきます。
不定期に疲れたな~と感じたときなど思い出したように飲んでいます。
なんとなく元気が出るような気がしないでもありません。
無臭ということらしいですが、袋を開けるとにんにく臭がするので、
全く無臭とは思えず、人と会う日には控えるようにしています。
便秘に効いたという人もいましたが、
私は便秘ではないので、わかりません。
また、だからと言って下痢になったこともありません。
何となく家にあったら安心なお守り的な存在です。


他にも口コミを見て見ましたが「風邪をひきにくくなった」「風邪をひいても重症化しなくなった」などの意見が多かったです。風邪ひきやすい人にはいいかもしれませんね!元々はにんにくに含まれているアリシンですから、滋養強壮、殺菌抗菌などで風邪に効果的なのかもしれません。

まとめ。


アホエンについてはまだまだリサーチが必要だなと実感しています。もっとちゃんとしたリソースを見つけないといけないです。


「アホエンのなにがどこにどんな風にいいのか」ちゃんとまとまっているところ見つけるか、図書を当たって見ます。とりあえずアホエンについてはこれくらいで。また次回をお楽しみに〜( ^∀^)

にんにくサプリのモニター始めました!健康家族のにんにく卵黄にチャレンジ!

にんにくやにんにくサプリメントについてご紹介している身ですので、身をもってその効果をレポートしようと思い、にんにくサプリメントをはじめることにしました


商品は前回も紹介した健康家族のにんにく卵黄。早速商品が届きましたので写真にてご紹介します。


【パッケージ 裏には健康十ヶ条が書かれています】

【資料がたくさん!】

【お目当のにんにく卵黄】

【カプセル、ほぼ無臭】


準備万端です!とりあえず1日一粒を目安に摂取していこうと思います。特に健康面で気になる点はないんですが、明らかにサプリメント飲み始めて変わったな、と感じることがあったら適宜レポートしていきます!


是非お楽しみに( ^∀^)


▼▼下記からもご購入いただけます▼▼
にんにく卵黄



たぶん一番売れているにんにくサプリメント健康家族のにんにく卵黄に迫る。

にんにく関連のサプリメント、たくさん売られていますよね。テレビコマーシャルでもよく放映されていますし、テレビショッピングでも度々にんにくサプリが紹介されています。


とはいえ、「数あるサプリの中からどうやって自分に合ったものを選べばいいの?」とお悩みの方もいるはず。


そこで今回の記事では、おそらく日本で一番売れているであろう、健康家族のにんにく卵黄について紹介していきたいと思います。健康家族のにんにく卵黄の特徴は、

  • とにかく買い求めやすいリーズナブルな価格であること
  • 良質なにんにくと卵黄を使っていること
  • 知名度が高く販売数が多いこと


などが挙げられます。商品の特徴について少しのぞいてみてみましょう!


人気にんにくサプリメント、健康家族のにんにく卵黄。13年連続売り上げNo1ということ(笑)


にんにく卵黄


日本一売れているのはあながち嘘でもなんでもなかったですね。健康家族のにんにく卵黄は、にんにくサプリメント市場において13年連続で売り上げNo1を獲得しているそうです。すごいなぁ。


売り上げは人気の裏返しというか、人気がないと売り上げトップになんてなれないですよね。ちなみに2016年12月現在までに1億2000万袋売れているらしいです。とんでもない数ですね。


時間に換算すると5秒に一袋売れている計算になるそうです。今この記事書き始めて5分くらい経ってるので、もうすでに60袋はどこかで売れた計算ですね。おそろしい。


なぜ売れるのかの理由を考えてみました。


にんにく卵黄について調べてみました。これだけ売れている理由として、筆者は3つのポイントがあるのではないかと睨んでいます。

にんにく卵黄が売れている理由その1:TVCMをはじめとする広告戦略


とにかく健康家族はテレビコマーシャルをよく打ちます。しかも、だいたい主婦の方、もう引退した50代、60代の方がテレビを見やすい平日のお昼〜夕方にかけてよく見かけます。おきまりのフレーズもありますよね。「ここは〜にんにく、健康家族〜♪」電話番号を覚えるためのフレーズですが、なぜか頭にへばりついてしまいます。


にんにく系のサプリメントで健康家族以上に広告しているところはないのではないでしょうか?つまりは莫大な広告費を割いて莫大な売り上げを上げているということですね。結構体力いりそうだけど、13年連続で売り上げNo1達成してるんですから大したものです。

にんにく卵黄が売れている理由その2:安心感。


健康家族のにんにく卵黄に使われているにんにくは有機栽培。にんにくは有機栽培が難しく、健康家族が実現するまで不可能と言われていたそうです。産学連携による研究の結果、健康家族は南国宮崎県にて見事にんにくの有機栽培に成功。農薬を使っていない良質なにんにくの開発に成功したのです。


さらにさらに、安心感を高めるためにカプセルにもこだわっています。サプリメントですから、にんにく卵黄もカプセルタイプになっているのですが、トウモロコシと海藻を主成分とした植物性カプセルでにんにくの栄養分をコーティングしているというのです。体に悪い要素が見当たりませんね。卵黄も九州産の有精卵を使用。これはもう非の打ち所がないです。

にんにく卵黄が売れている理由その3:マーケティング


にんにく卵黄はテレビコマーシャルとともにウェブマーケティングにも力を入れています。このブログでも度々紹介していますが、それはアフィリエイト対象であるからという理由もあります。もちろん知名度が高いことや商品が良いことも前提ですが、ブログを書く人間としては題材にしたくなる一品です。


アフィリエイト以外にも積極的にネット広告を出稿しています。それらがテレビコマーシャルなどと相まって功を奏し、大きな売り上げを作るのにつながっているのかもしれませんね。


そもそも、一袋の値段が1000円代であることも売り上げを伸ばす大きな要因となっているでしょう。定期コースだったら一袋たったの1,243円ですからね。


まとめ


健康家族のにんにく卵黄は、その商品力と宣伝力で売り上げNo1になっているといえます。お買い求めやすい価格もその販売を後押ししているように思えます。


ここまでにんにくについて色々調べてきた筆者ですが、健康家族のにんにく卵黄を試してみる決心をしました(笑)本当に健康になるのか、体はどう変わるのか、ニオイはないのか、どんなプロモーションをしてくるかなども詳細にレポートしようと思いますので是非是非お楽しみに!


にんにく卵黄